2006年07月25日
2006年07月21日
我々にも出来る事が有る…
先日、当サイトに、某出版社が発行する雑誌の取材協力依頼を頂きました。
我々が協力出来る事ですので、内容は当然「三社祭」に関してです。
協力内容は人を紹介する事。これなら出来る!
で、紹介させて頂きました。以上です。
○○君。ちゃんとインタビューに答えて下さいよ(笑)。
2〜3年前にも別の雑誌の取材協力依頼を頂きました。
その方々とは今でもお付き合いが続いております。取材後日の飲み会にも参加してくれて、昨年、今年と三社祭にもお越し頂いております。
我々が協力出来る事ですので、内容は当然「三社祭」に関してです。
協力内容は人を紹介する事。これなら出来る!
で、紹介させて頂きました。以上です。
○○君。ちゃんとインタビューに答えて下さいよ(笑)。
2〜3年前にも別の雑誌の取材協力依頼を頂きました。
その方々とは今でもお付き合いが続いております。取材後日の飲み会にも参加してくれて、昨年、今年と三社祭にもお越し頂いております。
posted by 管理人 at 23:00
| TrackBack(0)
| 日記
2006年07月18日
昨晩のお酒

昨晩は仕事で遅くなり、夕飯はいつもお世話になっている"野崎"で頂く事に。
要するにお酒が呑みたかっただけなのです。
いつもの様に、最初から日本酒のお燗で。肴は鯵の刺身、銚子産天然夏岩がき、鰆の味噌漬け焼、まぐろのぶつ。
野崎の大将と女将との会話も弾み、お酒の量も弾んでしまう訳ですよ。
また、BGMも60〜70年代の洋楽が流れ非常に心地よい時間が過ぎて行ったので有りました。
皆様も"美喰・彩香 野崎"にお出かけになってみてはいかがですか。
posted by 管理人 at 23:22
| TrackBack(0)
| 酒場
2006年07月17日
写真館の開設
posted by 管理人 at 01:43
| TrackBack(0)
| 日記
6月25日分
昨晩、"天麩羅・葵丸進" にて、このサイトのメンバーでの飲み会。
企画段階で、何処で行うかで悩んでおりましたが、数名から天麩羅が食べたいとの意見が出て、
即刻、葵丸進さんに決定。会席料理を満喫して参りました。
また、葵丸進さんには色々と気を使って頂き、誠に有難う御座います。
二次会は、"魚菜"へ。
笑いが絶えない会話で、楽しい時間を過ごす事がで出来ました。
こちらでも気を使って頂き、皆様本当に有難う御座います。
企画段階で、何処で行うかで悩んでおりましたが、数名から天麩羅が食べたいとの意見が出て、
即刻、葵丸進さんに決定。会席料理を満喫して参りました。
また、葵丸進さんには色々と気を使って頂き、誠に有難う御座います。
二次会は、"魚菜"へ。
笑いが絶えない会話で、楽しい時間を過ごす事がで出来ました。
こちらでも気を使って頂き、皆様本当に有難う御座います。
posted by 管理人 at 00:23
| TrackBack(0)
| 日記